朝霞サウナ 和(なごみ)
東武東上線朝霞駅の目の前にある、「朝霞サウナ 和(なごみ)」に行きました。立地は朝霞駅のロータリーの中と、抜群のアクセス。
【公式】朝霞サウナ 和(なごみ) | 男女サウナ施設。日常生活で生まれる余白の時間を彩ります。
日曜日(3連休中日)のお昼過ぎに訪問。目立った見た目の外観に、黒がメインのモダンな内装が美しい。浴室内は私語厳禁でした。
綺麗な内装で、サウナも水風呂も浴室内リクライニングチェアも充実していて、休日でも1300円~とは思えないクオリティ。休憩所や食事処もあります。
#サウナ
【6段雛壇サウナ】横方向にもかなりの広さ、90度前後だが、体感は温度以上に熱い…!
【セルフロウリュサウナ】ロウリュ後は90℃くらいになるサウナ。日替わりでアロマがあるらしいが、訪問時はアロマ無し。ロウリュ時は2杯までで、周りに声掛け必要。
【低温多湿サウナ】
80度付近の、のんびり入っていられるサウナ。
#水風呂
水風呂の前に、水風呂専用の掛け水があり。動線が良くありがたい。
【16度の水風呂】温度以上に冷たく感じる。とても広い。
【5度の水風呂】単純な温度だと、国内トップレベルの低さのように思える。シングル水風呂好きの方であれば必見です。
#休憩スペース
室内にはリクライニングチェアが20脚も!リクライニングチェアが全て埋まっているという状態は滅多になく、大変ありがたい。夏場だからか、窓が少し開いていた。
アクセス
東武東上線朝霞駅徒歩1分と、駅から非常に近い。